平成26年6月10日
首相官邸にて、農林水産省
『ディスカバー農山漁村の宝』の認定式が行われました。
北陸からは、私たちNPO大長谷村づくり協議会・ながたん農援隊と
石川県の金沢大地さんが認定されました。
北陸地区の記念撮影
安部首相・林農林水産大臣・認定委員・金沢大地の皆様と
大長谷村づくり協議会から花井副理事長、塚原隆、稲垣信志
安部首相に説明を行う花井副理事長
大長谷から出した特産品
山菜キムチ(ススタケ・オオバギボウシ)
ヨシナの昆布和え
井上農園の無添加ブルーベリージャム
河村農園の手摘みラベンダーサシュ(匂い袋)
最後、ディスカバーに認定された地区を代表して
花井副理事長が皆さんの前で代表挨拶
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」とは?
内閣官房及び農林水産省は、
23地区の農山漁村活性化の優良事例を
『ディスカバー農山漁村の宝』として選定しました。
詳しくは、農水省HPを見てね
↓ ↓ ↓
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定結果について
WOOD JOB 農援隊メンバー炭焼き 体験
私たち、NPO大長谷村づくり協議会の