オオカメノキの冬芽
森林ガイドは、ウサギやバルタン星人のようだと説明します
Microsoftのおまけソフト、ペイント機能でお絵かきしたよ
コラージュしてみました
ゴールキーパー
センスのないコラージュ(稲垣作)
センスないけど、こんな風にも落書き出来ます
大長谷には、自然がいっぱい
雪解けが始まるころ、山に入ると
素敵な樹木に巡り合える
大長谷の山を知り尽くす
猟師であり、山野草の先生でもある村上光進
ガイド村上光進と大長谷の森を歩くと
きっと素敵な景色にあなたも会える
NPO大長谷村づくり協議会理事長 村上光進
【 得意 】
・山菜採り ・キノコ狩り ・岩魚釣り(テンカラ) ・熊撃ち ・山野草 ・里山料理(ジビエ料理)
【苦手】
・パソコンでの事務仕事 ・食べなれないピザや麻婆豆腐 ・街中の人ごみ
大長谷の観光ビデオ出来ました(●^o^●)
地元のじいちゃん・ばあちゃんたちが出演
96歳の凛としたステップと
大長谷の素晴らしい大自然が満載
是非貴覧ください。
【問い合わせ先】
NPO法人大長谷村づくり協議会
住所:富山県富山市八尾町庵谷10番地 大長谷ふるさとセンター内
電話:076-458-1415
※木曜定休日除く10時から17時
ブログを読んでいただいた あなたお願い
限界集落大長谷
世間にアピールする予算がありません
下記 にほんブログ村 タグ に
1日1回のクリック協力で
大長谷の宣伝拡散につながります
是非ぽちっとクリックお願いします<m(__)m>