まほう使い
まほう使いの正体は
こぶしの冬芽
大長谷には、自然がいっぱい
雪解けが始まるころ、山に入ると
素敵な樹木に巡り合える
大長谷の山を知り尽くす
猟師であり、山野草の先生でもある村上光進
ガイド村上光進と大長谷の森を歩くと
きっと素敵な景色にあなたも会える
NPO大長谷村づくり協議会理事長 村上光進
【 名 人 】
・山菜採り ・キノコ狩り ・岩魚釣り(テンカラ) ・熊撃ち ・山野草 ・里山料理(ジビエ料理)
【苦手】
・パソコンでの事務仕事 ・食べなれないピザや麻婆豆腐 ・街中の人ごみ
【問い合わせ先】
NPO法人大長谷村づくり協議会
住所:富山県富山市八尾町庵谷10番地 大長谷ふるさとセンター内
電話:076-458-1415
※木曜定休日除く10時から17時
富山県富山市八尾町のノスタルジックな大長谷地区から
大長谷・山里だよりは、地区を愛する人々の協力を得て作成されています。
1日1回、にほんぶろぐ村にクリックして下さい。
にほんぶろぐ村は、日々のブログアクセス数でランキング変動され
新たな・ながたんファンの拡散のため、あなたのクリックが必要です