里芋田楽
初冬
秋にとれたエゴマをすりつぶし
エゴマ味噌を作る
冬の厳しさが増すにつれ
薪ストーブの傍らで
里芋田楽が焼けていく
薪ストーブ
暖を取るだけではない
ばあちゃんの作った
味噌とエゴマを混ぜ合わせた秘伝のタレ
じいちゃんとばあちゃんが
畑で育てた
里芋
じいちゃんの作った竹串
里芋を刺していく
こんがり薪ストーブで焼かれると
エゴマ味噌がこんがり香ばしく周囲をそそる
大長谷で作られたサイトモは、粘りがあって口の中でとろける
お店でも食べられない田舎のじいちゃんとばあちゃんの味
じいちゃん、ばあちゃん二人が愛情育てた里芋田楽
下から皆がじいちゃん、ばあちゃんを慕って遊びに来る
じいちゃんのばあちゃんの
里芋田楽
一度食べたら
他では食べられなくなるほど美味しい
ブログを読んでいただいた あなたにお願い
画像の里芋は
大長谷そば祭り(11月第3週日曜日)
八尾収穫祭(11月23日・勤労感謝の日)
に購入出来ます
下記 にほんブログ村 タグ に
1日1回のクリックで
大長谷の活性化の賛同につながります
是非ぽちっとクリックお願いします<m(__)m>