日本の原風景が残る里山 Satoyama the original landscape of Japan
日本二百名山。標高1,650m。 富山県富山市と南砺市にまたがる。
前金剛、中金剛、奥金剛の3つのピークがある。
一等三角点とお堂がある前金剛(1637.9m)を金剛堂山と呼ぶが、最高峰は1650mの中金剛。
富山藩代10代藩主の前田利保が登った時の歌碑は、中金剛に行く途中にあります。
『飛騨信濃木曽の峰々みな見えて西はのこさぬ白木山かな』
コメントはまだありません。
Your comment*